PERとEPSを見る

こんにちは!なべみさです。

今日は銘柄探しに役立つ情報を載せたいと思います。

PER

簡単に言うと銘柄の「人気度」です。

株価収益率という難しい用語を使っていますが、要はPERが低ければお買い得と思っていいみたいです^^

PER(株価収益率)=時価総額÷純利益

EPS

EPSは銘柄の「実力」です。

1株当たり利益(EPS:Earnings Per Share)を表しています。

EPS(円) = 当期純利益 ÷ 発行済株式総数

株価の読み取り方

理想の株価は、PERが低くて(人気が低くて)×EPSが高い(実力がある)もの。皆がまだ見つけていない実力のある銘柄を買えたらGOODですね^^

逆に人気だけ高くて実力がないものは大変危険。大暴落の可能性があります。

日経平均株価にも載っている情報なので、PERとEPSを注意して銘柄探ししていきたいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました