こんばんは!なべみさです!
3日連続暴落 ここまで下がるとは
3日連続で約500円下げてますね。反転あるだろうと昨日は日経レバレッジ買ったけど、早かったですね。一体どこまで下がるんでしょう?
他にも日本電産やイオンが年安です。皆ボコボコにされてますね(-_-;)
銀行株は少し上げてるんで、金利上昇が関わっているのかな?と思います。
明日はさすがにプラスでしょ・・・?と思うけど、やっぱりこんなに下がると自信なくなりますよね。
2020年3月のコロナショックの時も、「きっともっと下がる・・・」と思ってやっぱり買えなかったですからね。
弱小個人投資家はただ祈るのみ\(^o^)/
セルインメイ
Sell in May, and go away; don’t come back until St Leger day.(5月に売り、9月に戻れ)という投資格言があります。
これが当てはまるのか分かりませんが、5月は株価下がると一般的に言われています。
なので長期投資用の米国ETFを少し買い増ししました。
一時的な下げだと良いんですが、どうなりますかね(;^_^)
最近は喉元過ぎれば熱さを忘れるで、ちょっとの暴落でも動じなくなりました笑
心が強くなったのか、感覚が麻痺したのか!
自分なりのルール(総資産の3割だけを投資)は必ず守りつつ、堅実にお金を増やしていきたいです^^
それでは!
コメント