こんばんは!なべみさです!
12月の気になる優待
12月優待は1社のみ保有。ハイパーです。
・ハイパー(3054)
1000円分のクオカードがもらえます。
株価は含み損2万円くらいなので、全然元取れてないです笑
NISA枠で保有していますが、来年期限切れますので、なんとしても株価戻してほしいですね(;・∀・)
法人向けパソコン販売が主力。大手・中堅企業に小口販売。アスクル(事務用品)代理店等も兼営。
今年3月にストップ高を出しました。エプソン販売との業務提携をしますので、今後期待したいです><
・ライオン(4912)
100株で自社製品が詰め合わせセットがもらえます。
洗剤やボディーソープ、歯磨き粉など日用品が手に入るので嬉しいですね!

株価は右肩下がり。過去5年で見ても、今が底です。。。なぜこんなに下げているんでしょう?

1,500円くらいの株価。反発の兆しがあれば良いのですけど・・・。
権利最終日の株価次第で買うかもしれません。注目しておきます。
・JT(2914)
こちらは綺麗な右肩上がりです^^
100株で2,500円相当の自社製品がもらえます!
配当も、2021年12月は75円ですので美味しいですね。
現在の株価は2,382円です。こちらの方が安心して買える気がします(^^♪
ミルボンも気になっていましたが、手頃な価格帯で買えるのはこの2つかなと思いました。
ダイアモンドザイで「優待目当てなら、権利日の1~2か月前に買うのが良い!直前は値上がりしていのでダメ!」
と書いてありましたが、そんなことは無いと思います笑
権利落ち日に逆に上がる銘柄もあったし、権利日の1か月前が天井だった銘柄もありました。規則性は無いんだと思います(;・∀・)
直前の株価の動きで買うかどうか決めようと思います!
それでは!
コメント