賃貸物件の火災保険はどこがいい?
部屋を借りる際に火災保険の加入は必須です。
仲介業者さんが勧める火災保険は金額が高くて補償が十分ではないことがあるみたいなので、今回は自分達で決めようと思います。
仲介業者さんに確認したところ、火災保険は好きなところを選んでいいみたいなので今回は損保ジャパンのベーシックⅠ型というのにしようと思います^^
基本的な補償+自分のうっかりで発生した汚損(物を落として床を傷つけたなど)も含まれるみたいなので良いなと思いました(^^♪
賃貸住宅入居者専用火災保険『THE 家財の保険』 | 【公式】損保ジャパン (sompo-japan.co.jp)
地震保険は賃貸ならほぼ不要
地震保険も任意で決められるんですが、建物の損害は借主ではなく大家になるので、ほぼ不要みたいです。
なので、補償対象は家財だけ。
地震が原因となる火災や津波による損害は対象外になるけど、家財だけなので要らないかな。
地震保険は月6,000円くらいかかるので、そこまでして手厚くする必要はないと思いました。
最悪家財だけなら買い替えればいいし(;^_^)
引っ越しの初期費用はなるべく抑えたいので、勉強して交渉できるようにならないと!
それでは!
コメント