日本電産、関社長を退任
今日のヤフーニュースで載っていましたが、関社長が退任されるそうです。
CEOの永守氏との路線対立が原因みたいです。
これは良いことなのか悪い事なのか判断できませんが、今日の株価は2%程度下がってますね。
最近は6月末くらいに株価が底をついて徐々に回復していました。

1万円超えが印象的だった銘柄なだけに、最近は調子良くなかったですね。
これが関社長と関係があるのかはちょっと分かりません><
ただ、永守氏は今の株価に怒りを感じると言っていたこともあるので、株価を上げるための動きはあるんじゃないでしょうか?
日経ベアがマイ転でおこ!
昨日せっかくプラ転したのに、今日は日経が上がってしまってマイ転><
最近日経が2万8000円を超えていて意外に強いなと感じています。
アメリカが600ドルくらい下がった日も300円くらいの下げで収まりました。謎です。
アメリカでは、株価が上がれば積極的な利上げを行うので相対的に株価は上がりずらいと言われています。
それにつられて日経も下がると思うので、まだしばらく持っていようと思います。
イオン(8267)買わなきゃ
29日が権利日なので、この日までに買わなくちゃいけません。
毎年、オーナーズカードをもらっているので忘れないようにしないと(;・∀・)
29日の後場に下がることを祈って、監視しておきます!
今月は利確全然できてません。が、日経が29日にドーンと下げることを祈ってベアを打ってイオンを買いたいと思います。
それでは!
コメント