思惑外れて日経は上昇。ベア購入は失敗
7月8日の売出しで今日は下がると思っていましたが、やっぱり最近までの下落で売出は織り込み済みだったのかも(‘_’)
昨日少し購入していましたが、含み損になっちゃいました。
元々あんまり自信なかったので、16万くらいしか保有していないんですけどね(;・∀・)
いつか下がるだろうと思っているので、まだベアは持っておくことにします。
KLab(3656)を空売り
昨日100株だけ空売りした銘柄、今日も追加で空売り仕込みました。
KLabはスマホゲームの開発・運営を行っています。
そして業績が低迷しています。
KLabが急落、新株予約権発行で希薄化懸念が台頭 – 東洋経済兜町特捜班 – 経済:朝日新聞デジタル (asahi.com)
6日に新株予約券を発行するという発表があり、株価の希薄化、需要の悪化が懸念され暴落しました。
減損損失4億1000万円の特別損失計上も同時に発表してます。
さらに、ストックオプション付株券発行で権利行使するたび8%ディスカウントで株が手に入る状態が331円まで続くそうです。
つまり、ストックオプション権利者がひたすら空売りすれば儲かる状態が331円まで続く((+_+))
なのでそれに便乗すれば空売りで儲かる・・・
現在470円くらいの株価ですが、331円に向かって下げ続ける可能性が高いです。
KLabは新規のスマホゲームの開発のためにとにかく資金が必要のようです。
既存の株主が可哀そう・・・。
とはいえ、ひたすら下落ではなく上昇したりを繰り返していくと思うので、良いタイミングで空売りできればいいなと思ってます。
それでは!
コメント