こんばんは!なべみさです!
昨日で株スクールが終了しました!
学ぶべきことがたくさんあったのでご紹介します。
日経の今後
下がる予想です。
2万9200円くらいが上限予想です。3万に行く可能性は極めて低そう(;・∀・)
なのでその近辺になったらダブルインバースを仕込むこととします笑
理由は日銀の買い入れが実質無くなるから。
日銀の買い入れの真実
今後日銀が買い入れをすることは激減するようです。
日銀が発表している、買い入れするルールは
「トピックスの前場が1.5%~2%下がったら買うよ!」
ということなのですが、実質はおそらく2%下がったら買うのだと思う。
過去5年間(1153日)相場が開いている日で、2%下落したのは27日しかないのです。
ということはつまり、1年で5~6回しか該当する日がない。
もっと細かくすれば、3~4か月に1回しかない笑
実質買わないということなんですね・・・。
「もう買わないよ」というと株価がガクッと下がるので、このように当たり障りのない言い方をしているのですね。
ということで、日銀の後ろ盾は無いと思った方が良さそう。
オリンピックとかワクチン接種とかで株価が上がるシナリオもありましたが、デルタ株が現れたせいでそれも雲行きが怪しくなってきました。
売買は控えた方が良さそうですね。
ちなみに2020年は日銀は3~4営業日に1回は買ってたみたいです笑
あの頃にたくさん株買っとけばよかったなぁ~\(^o^)/
6月30日は大事な日
海外ファンドの中間決済というのが3か月に1回あるそうです。
それが3月末、6月末、9月末、12月末とあるので、この前の6月30日は結構乱高下したんですね。
ドレッシング買いと言うそうです。
たくさん買ったり売ったりして成績を良く見せるんだとか(‘_’)
これに上手く当てはまると爆益になるみたいなんですけど、なべみさは良くも悪くも何も起こりませんでした~笑
これで7か月通ったスクールはおしまい!
色々学ぶことがありました!
勉強は嫌いだったけど、株の勉強は楽しくやれました笑
頑張れば頑張った分だけ自分の利益になりますからね!
これからも頑張ります!
それでは!
コメント