こんにちは!なべみさです!
イオン(8267) +820円
プラ転したので早々に売り。優待、配当目当てで購入したので早めに売る予定でした。
この日経の上昇で意外にも早く売れた!
すごいですね日経。外国人投資家が買っているんですね。
海運株は今後も伸びる
昨日先生に話しを聞きに行ったのですが、バルチック海運指数を見ても下がる要素がないとのことΣ(・□・;)
なべみさ「こんな上がり切っている銘柄、もう買えないですよ~(;^_^A)」
先生「気持ちは分かります。でもこんな展開でも買場はあるんですよ!実際、金曜日は買場でしたね!」
と言っていたので、本当かな?という感じでしたが、、、
今日は見事に上げ!さすがですね・・・笑
実際、なべみさが買った8,000円からもう1万に届きそうですからね!
う~ん、買うか悩む・・・。でも買場が分からないですし・・・
でも9月が配当月だから、配当目当てで買ってもありなのかも・・・。
日本郵船、商船三井は良いですね。
ダブルインバースはお休み
昨日は先生に色々お話を聞いてきました。
教訓としては
・ナンピンはしない。するとしても1回のみ。
・買うときは必ず反転を見てから。落ちるナイフは掴まない。
・ダブルインバースに関しては、損切りはマイナスが少なくなってから。同値撤退ができれば良し。
・一気に売るのではなく個別に少しずつ処分すること。
反転を見てから買うというのは何度も話聞いてましたが、できていませんね><
やっぱり痛い目に合ってからでないとなべみさは学習しないんだなぁ笑
先生「なべみささんは、逆張りとか好きそうですね笑」
なべみさ「え、分かりますか笑。ガクンと下げたところで買いたいんですよ^^底値で買いたいんです!」
先生「いろんな生徒さんを見てきたから分かります。落ちるナイフを掴むタイプだと思うので気を付けてくださいね(-_-)」
ドケチななべみさは、ここが底値でしょ!という所で買いたくなっちゃうんです笑
でもだいたいそれは底値じゃなくてまだまだ落ちるところなので、必ず反転を確認してからじゃないとダメですね(;・∀・)
頑張ります。12月頃にまたスクールに通おうかなと思います。
それでは!
コメント